FAQ ~よくある質問集~ 道の駅ひたちおおた
新型コロナウイルス感染防止対策について
- 質問
- 感染防止対策について
- 回答
【回答】
道の駅ひたちおおたの感染防止対策として、下記の内容に取り組んでおります。
施設利用者の皆様にはご不便をおかけすることもありますがご理解をお願いいたします。
(1)入口における検温と消毒のご協力
→各入口に検温の機器と消毒液を設置しておりますので、入館の際に検温と消毒にご協力ください。
※設置危機の状態により、入口を限定している期間もあります。
(2)施設内の換気
→定期的に施設内の窓を開放し、空気を入れ替えております。
(3)施設職員のマスク等の装着
→各テナントの職員はマスク装着(ビニール手袋等も含め)のうえ接客しております。
また、出勤時は検温や体調の報告などを行ってから業務にあたっております。
(4)施設の消毒
→ドアの取っ手や買い物カゴなど、共用部分は適示消毒作業を行っております。
(5)飛沫感染防止対策
→フードコートや各テナントにおいて、飛沫感染防止のため、ビニールカーテンや仕切りを入れて対応しております。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは常陸太田市道の駅です。
- 2021年2月1日
- 印刷する